私達はもともとはみな「愛」です。
しかしながら日々を忙しく生きるうち、様々な思考を使い自分自身を守るために沢山の心の癖を鎧のように身に着けてきてしまいました。
声診断はITツールを使い、心を数値化し「見える化」することで誰でも簡単に心の癖を外し本来の愛の姿(真理)に戻っていける最短最速のメソッドです。
一人ひとりが自分で心を調律し平和になることが、世界全体の平和につながると信じています。このメソッドが世界平和の協奏曲のひとつになれるよう私自身も日々精進していきたいと思います。
中島 由美子
声診断メソッド開発者
フルサウンドヴォイス開発者・講師
ヴォイストレーナー・SINGER
神奈川県茅ヶ崎市生まれ。
聴診器開発に携わっていた父親の影響もあり、幼い頃より「聴覚」に対して秀でた才能を持つ。
FM湘南ナパサ、レディオ湘南のパーソナリティー、司会、ナレーターなど声を扱う仕事に15年間従事する。仕事の傍ら、その日の体調や心理状態によって声が変わることに着目し、2002年コマラローデ氏の音声診断装置との出会いをきっかけに、声診断ソフトを使って声と心理学の関係性を音声心理学として体系化し、2012年に音声心理士(商標登録済)、音声療法士(商標登録済)育成のための協会を設立する。
15年間で2万人以上に声診断を実施し、声の周波数から感情発現の動機、脳の使い方を思考パターンとして分析し、データをまとめる。
声の周波数、音階と思考との相関性を解読し、心のレントゲンと称される 心を12音階で読み解く『声診断メソッド』として体系化する。
企業では転職希望者300人以上のキャリアカウンセリングや、大学生の就職支援。
大手情報通信会社のコールセンターに従事するオペレーター研修など
教育では親子関係を改善する、ストレスマネジメント。
表現力をつけ社会で活躍する人を応援する能力開発。
自分で自分の心を整える、セルフメンタルヘルス。
その他に、音楽療法士など他職種との提携、うつ病予防など未病研究への応用を進めている。医師や心理療法の専門家から、「心を視覚化する事で心理療法に革命をもたらす」と言われ 、認知症の研究にも取り組んでいる。
現在は声を磨き、声で自分自身を調律し、声で人を変容に導く『フルサウンドヴ ォイストレーニング』を開発しヴォイストレーニングを行う。
著書に「声の波動で幸せになる」(幻冬舎)、「フルサウンドトレーニング」(ヒカルランド出版)、「声分析による才能の見つけ方伸ばし方」(彩雲出版)がある。
法人名 | 一般社団法人 日本声診断協会 |
---|---|
法人の所在場所 | 神奈川県茅ヶ崎市十間坂3-20-4-201 |
設立日 | 2012/03/21 |
役員名 | 代表理事 中島由美子 |
事業概要 | 1.民間資格の認定事業 2.各種講座、勉強会、研究会、学会、シンポジウムその他行事の企画、開催及び運営 3.各種講座、学会、研究会その他教育機関等への講師の派遣 4.書籍、雑誌その他の情報媒体の企画、編集、制作及び販売 5.各分野の専門家または専門機関との提携による研究及び開発活動 6.メンタルヘルス相談及びカウンセリング 7.声の周波数と心の関係性の研究 |
2012.3 | 協会設立 音声心理士 育成開始 (商標取得) |
---|---|
2013.4 | 音声療法士 育成開始 (商標取得) |
2014.5 | 講師講座スタート |
2015.5 | 介護施設 企業社員研修 コールセンター・オペレーターの声診断 教育施設・自治体でのボランティア活動開始 |
2018 | 各地で講師による認定講座開設 現在に至る |